八戸市のハローワーク


現在失業保険受給中の者です。

事業所によって求職活動としてカウントされる所とそうでない所があると聞きました。

八戸市のハローワークでは認定日までの求職活動として求人票の閲覧、気になった求人のコピーだけでも大丈夫でしょうか?


ご回答お願い致します
(求職活動)
求職活動として認められる項目は、

①[ハローワークカード]で(全国のハローワーク)窓口申込みをしてからの、(助言による)求人票の閲覧・職業相談・職業紹介・各種セミナー/講習会へ参加

②民間職業紹介機関による職業相談・職業紹介

③労働派遣機関による派遣就業相談

④公的機関等による職業相談等
等です。

[雇用保険受給資格者証]に求職活動の証明を受けてください。(証明書の発行を受けることもできます)
月2回以上(初回は、1回以上:雇用保険受給者説明会を含む)の求職活動が必要です。
電話問い合わせ・インターネットからの求人票閲覧は、回数に含めません。
窓口申込み後の求人票の閲覧(求人票のコピー)は、求職活動と認められます。

注:偽りの申告をすると、以後、一切の失業給付は受けられません。
今月末で会社都合の為退職します。会社都合の場合,自己都合と違って 失業保険の支給が早いと聞いたのですが。。。

手続きをしてから支給までどのくらいかかりますか?


それと,4/15以降~バィトをしようと思ってます。
支給されるまでの間にバィトをしてしまうと支給取消になりますよね?



詳しい方 教えて下さい
会社都合(自己退職じゃない)の場合は離職日から1週間ほどで会社から離職票が届きます。それを持ってハローワークに行って下さい。行った日から初め、7日間の待機期間に入ります。それを経て初回認定日(ハローワークが指定した日)に行き、数日後に支給されます。貴方の場合だったら、ハローワークに行った日から1ヶ月くらいで支給されますよ。失業保険支給期間にバイトをして、認定日に申告しないでバレた場合は支給日数が全て停止され、また支給された額の3倍返しの罰則があります。
失業保険について質問です。以前会社都合の解雇で失業保険をもらいましたが、最初の一回目は7日分くらいでとても少なく翌月から一ヶ月分もらえました。自己都合で会社を辞めたいのですが、三ヶ
月待機のあと初回にもらえる失業保険はやはり7日分くらいで翌月からひと月分になるのですか?
はい。そうなります。
会社都合でも自己都合でも同じです。
自己都合には待機期間に3カ月があるだけで変わりありません。
失業保険の待機期間3ヵ月の間とかで
アルバイトなど少しでも働いた期間があった場合
失業保険の給付は減らされるのでしょうか?
もちろんアルバイトをして所得を得た場合
その所得分は減らされます。

だからといって、認定日にアルバイトの申告もせずに
後にアルバイトで所得を得た事実が発覚した場合
不正受給とみなされ失業保険の給付も止められ
最悪、不正受給した金額の倍以上の金額を
納めるようになります。

ご注意を...
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN